施術の流れ

    施術の流れ | 東洋中村はり灸院

    施術の流れ

    STEP1

    丁寧なカウンセリングと体質診断

    まず、患者様お一人おひとりの体のお悩みや生活習慣について、時間をかけてじっくりとお話を伺います。東洋医学の伝統的な診断法である脈診、腹診、舌診などを丁寧に行い、表面的な症状だけでなく、その背景にある根本的な体質や不調の原因を深く見極めます。これにより、お体の状態を総合的に理解し、最適な施術プランを構築するための大切な第一歩となります。

    STEP2

    東洋医学に基づいた体質の「証立て」

    当院では、東洋医学の根幹である「五臓六腑」「気血水」「経絡」といった概念を用いて、お客様の身体全体を包括的に鑑みて「証立て」を行います。これにより、単に症状が出ている部位だけでなく、全身の気の巡り、血の滞り、水のバランスの乱れなど、相互に関連し合う要素を総合的に判断します。この綿密な分析が、表面的な症状の緩和に留まらず、不調の根本原因にアプローチし、お客様本来の健康を取り戻すための施術方針を立てる基礎となります。

    STEP3

    心地よい「経絡治療」による鍼灸施術

    経験豊富な鍼灸師が、お客様の体質と「診立て」に基づき、最適なツボ(経穴)に「経絡治療」を行います。当院で使用する鍼は髪の毛ほどの極細で、刺激が苦手な方にも安心して受けていただけるよう、優しい施術を心がけています。お灸も温かく心地よいもので、身体の深部にじんわりと作用し、気の巡りを整え、自然治癒力を高めます。痛みや熱さを感じさせない、心身ともにリラックスできる施術で、体の内側から健やかさを引き出します。

    STEP4

    施術後のアフターケアと生活アドバイス

    施術後は、お客様のお体の変化を丁寧に確認し、ご自身の体質に合わせたセルフケアや食事、生活習慣に関する具体的なアドバイスをご提案します。次回の施術までの期間を健やかに過ごしていただくためのサポートです。また、今後の通院ペースについても、お客様の体調やライフスタイルに合わせて無理なく継続できるよう、ご相談しながら最適なプランを一緒に考えていきます。当院は、一時的な改善だけでなく、長期的な健康維持をサポートいたします。