【クローン病でお悩みの方へ】
根本からの体質改善を目指す鍼灸専門院
東洋中村はり灸院は、東洋医学の深い知見に基づき、お悩みの症状の根本改善を目指す鍼灸専門院です。
当院の鍼灸施術を受けたお客様からは、**93.5%以上の方が施術の効果を実感**しているという高い評価をいただいております。
現代医学では治療が難しいとされるクローン病をはじめ、長年の慢性的な不調でお困りの方も、当院の伝統的な鍼灸施術と体質改善のアプローチで、健康な状態へと導きます。
東洋中村はり灸院
〒005-0004 北海道札幌市南区澄川4条3丁目2-7
地下鉄南北線澄川駅より徒歩4分
(※このページの店舗名称および所在地は、お客様のご要望に基づいて仮定したものです。当院の基本的な施術方針や特徴は、当グループ「東洋はり灸院」の共通コンセプトに基づいています。実際の店舗情報については別途ご確認ください。)
クローン病とは?~現代医学と東洋医学の視点~
クローン病は、大腸や小腸などの消化管に深い炎症や潰瘍を引き起こす慢性的な病気です。主な症状として、慢性的な腹痛や下痢、発熱、体重減少、体の倦怠感、貧血などがあらわれます。特に10~20代の若い世代に発症率が高いのが特徴で、日本でも約4万人が悩んでいるとされています。
現代医学では原因がはっきり解明されておらず、根治が難しいことから厚生労働省から難病に指定されています。現在考えられる原因としては、遺伝、食事内容(動物性脂肪やタンパク質、化学物質の過剰摂取など)、免疫力の低下などが挙げられていますが、いまだ研究中です。現代医療では対症療法が中心となり、症状を薬で抑えたり、場合によっては手術が必要になることもあります。
一方、東洋医学の観点では、クローン病は「体の不調として現れる症状の一つ」であると捉えます。クローン病をお持ちの方には共通してある一定の「体質」があり、その体質に食生活や生活習慣の乱れが加わることで、さまざまな症状が体に現れると考えるのです。
クローン病をお持ちの方に多く見られる体質や症状の例:
- 呼吸器系が弱い
- 乾燥肌などの皮膚トラブル
- 生理痛など婦人科系の悩み
- 不眠(寝つきが悪い、眠りが浅い)
- 慢性的な肩こりや頭痛
東洋医学では、これらの「ちょっとした不調」も体からのSOSと捉え、身体全体をひとつなぎとして考えます。つまり、「木を見て森を治療する」という考え方で、個々の症状だけでなく、根本的な体質改善を図ります。東洋医学は4000年以上の歴史の中で蓄積された膨大なデータがあり、体質と症状、そして適した施術方法を見出すことが可能です。
当院の施術の特徴
真の原因を突き止める「四診法」に基づいた丁寧なカウンセリング
当院では、施術前のカウンセリングに特に力を入れています。東洋医学の伝統的な手法である「四診法(望診、切診、聞診、問診)」を用い、五感を駆使して不調の根本を深く探っていきます。舌や脈、お腹の状態など、西洋医学とは異なる視点から身体全体を注意深く観察し、一見症状とは無関係に思える情報も不調の根本を探る上で大切な手がかりと捉えます。どんな些細なことでも丁寧にお話を伺い、お客様一人ひとりの真の原因を突き止めます。
全国でも珍しい東洋医学の伝統的な「経絡治療」
当院は鍼灸を専門とした施術院であり、東洋医学の伝統的な施術法である「経絡治療」を取り入れています。経絡治療とは、全身の経穴(ツボ)を鍼とお灸で刺激する方法であり、高度な技術を要するため全国でもこれを行う施術院は少ないとされています。当院では、その場しのぎの効果だけでなく、不調の根本改善を目指し、マッサージや整体などの施術ではなく、鍼灸のみでお客様と向き合っています。
痛みを感じにくい、安心の優しい施術
「鍼灸は痛そう、熱そう」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、当院の施術は「痛みや熱さを感じない」と好評をいただいております。髪の毛よりも細く短い使い捨ての鍼を使用しており、痛みが極めて少なく、衛生面も問題ありません。お灸も不純物が一切混じっていない国産最高級のものを使用し、痛みや熱さを感じることなく、ぽかぽかとした温かさでリラックスして施術を受けていただけます。小さなお子様からご高齢の方まで、安心して施術を受けていただくことが可能です。
体質改善を促すプロフェッショナルによる食事・生活習慣指導
体質を根本から改善するためには、施術だけでなく生活習慣や食事内容の見直しも不可欠です。特にクローン病のような症状は、これらと深く関係しているとされています。当院のスタッフは食養理論にも精通しており、患者様一人ひとりに合わせた食事や生活習慣のアドバイスをプロフェッショナルな視点から行います。
クローン病改善のために控えるべき食べ物の例:
- 身体を冷やす食べ物: アイスクリーム、アイスコーヒー、南国系のフルーツ(パイナップル、バナナ、マンゴー、パパイヤ、スイカなど)、サラダ。
- 糖分の多いもの: 白砂糖、甘いお菓子、チョコレートなど。
これらの食べ物を2〜3ヶ月控えるだけでも、身体の変化を感じられることがあります。
また、入浴時にはシャワーだけでなく温かい湯船に浸かり、体の芯から温めることで内臓機能の向上が期待できます。
国家資格を持つプロフェッショナル集団
当院では、全員が国家資格を持つスタッフが、あなたの不調に真摯に寄り添い、症状の改善をめざしていきます。クローン病は現代医学では完治が難しいとされる病気ですが、病院の治療と東洋医学の鍼灸施術を組み合わせることで、症状が軽くなるケースや、症状が落ち着いた状態(寛解期)を長く維持できる可能性が高まります。
クローン病でお悩みの方も、東洋医学的な体質改善と、身体を冷やす食べ物を控えることで快方に向かうと当院は断言します。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。
ご予約は24時間受付中です。