肺気腫(COPD)の鍼灸治療
東洋中村はり灸院 札幌院
しつこい咳、痰、息切れにお悩みではありませんか?
東洋中村はり灸院 札幌院では、東洋医学の観点から肺気腫(COPD)の
根本改善を目指します。
肺気腫(COPD)とは
**肺気腫**は、肺の病気であり、肺の中にある「肺胞(はいほう)」と呼ばれる小さな袋が壊れてしまい、肺がスカスカの状態になってしまう病気です。この状態になると、肺が酸素をうまく取り込むことができなくなり、**呼吸が困難**になります。特に中高年に多く見られる疾患とされています。
主な症状
肺気腫の代表的な症状には、以下のようなものがあります:
- 少し動いただけでも**息切れ**がする。
- **慢性的な咳や痰**の症状が続く。
- 風邪を引きやすく、呼吸器が弱い。
- お腹いっぱいになると息苦しい。
- **呼吸困難**が生じる。
肺気腫を患っている方のほとんどは、慢性的な気管支炎も併発しているため、呼吸時に「ゼーゼー」という音(**喘鳴**)が出るケースも多いとされています。
主な原因
肺気腫の原因は、ほとんどが**タバコ**によるものです。肺気腫の症状で悩んでいる方の多くは、喫煙習慣があることが指摘されています。
西洋医学(病院)での治療
残念ながら、西洋医学においては、一度壊れてしまった肺胞は完全に元通りに治すことはできないとされています。そのため、病院での治療は、これ以上症状が悪化しないようにする**「対症療法」が中心**となります。
主な治療法としては、気管支拡張剤やステロイドが用いられ、咳や痰がひどい場合にはそれらを抑える薬が処方されるなど、薬物療法が中心となります。しかし、薬は本来、身体にとって毒となる可能性があり、依存性が強く、飲み続けると効果が薄れる(耐性ができる)ことや、副作用の危険性も懸念されます。体が弱っているところに毒となる薬を加えることで、さらなる不調を招く恐れもあると述べられています。症状が悪化した場合、チューブにつながれて生活することになる可能性もあります。
東洋医学(鍼灸施術)での治療
一方で、東洋医学は身体の機能改善を得意としており、肺気腫に対しても有効であるとされています。
- 東洋医学の鍼灸施術は、「五臓六腑(ごぞうろっぷ)」に働きかけ、**生命力や自然治癒力(身体が本来持つ回復力)を高める**作用があります。
- 肺気腫の場合、**肺を中心に施術を行い**、弱っている身体を正常な状態に整えていきます。
- これにより、痰が減ったり、呼吸がしやすくなったりするなど、**症状の改善が期待**されます。
実際に、ある鍼灸院では、病院で2年半前からチューブを勧められていた方が、3〜4ヶ月の鍼灸施術で飛躍的に症状が改善し、酸素ボンベも不要になるほど数値が良くなった例が報告されています。
肺気腫の改善に向けたアプローチ
肺気腫の改善には、以下の点が重要であるとされています:
- **最も有効な治療法は禁煙です。** 喫煙習慣のある方は、早急にタバコをやめることが強く推奨されています。
- 禁煙に加えて大切なことは、薬に頼らずとも健康な身体を保てるよう、**「身体づくり」をしっかり行うこと**です。
- 肺気腫は、西洋医学の治療で症状を緩和させながら、**東洋医学専門の鍼灸で身体を整えることが改善への第一歩**とされています。苦しい時は病院の薬で症状を抑えつつ、根本的な身体の状態は東洋医学で改善を図るという方法が、効率的なアプローチと考えられています。
西洋医学では「治らない」とされる肺気腫も、東洋医学であれば改善の可能性が十分にあると述べられています。
良い鍼灸院の探し方
全ての鍼灸院が肺気腫の施術を適切に行えるわけではないため、注意が必要です。80%以上の鍼灸院では肺気腫の施術法が確立されていない場合があるため、もし確かな技術で肺気腫の施術が行える鍼灸院を探すのであれば、**「東洋医学の鍼灸専門の鍼灸院」を選ぶこと**をおすすめします。鍼灸以外にもマッサージや整体などの慰安行為を組み合わせているところは、確かな施術ができるか不安が残る可能性が示唆されています。
東洋中村はり灸院 札幌院について
「東洋中村はり灸院 札幌院」は、東洋医学専門の鍼灸院として、肺気腫でお悩みの方に対応しています。
- **所在地**: 〒005-0004 北海道札幌市南区澄川4条3丁目2−7 Betula澄川
- **アクセス**: 地下鉄南北線 澄川駅より徒歩3分(※アクセスは一般的な例を記載。正確な情報に置き換えてください。)
- **定休日**: 水曜日、お盆・年末年始
- **施術者**: 院長が施術を担当いたします。国家資格者ですので安心して施術を受けられます。当日予約も可能です。
- 使用する鍼は衛生面に配慮した**使い捨ての極細鍼**で、ほとんど痛みを感じないように工夫されています。
- お灸には不純物が混じっていない国産の最高級品のもぐさを使用し、熱すぎて火傷する心配がないよう、スタッフが一つひとつ丁寧に手びねりして用いています。
当院では、「痛くない」「熱くない」鍼灸施術で肺気腫の症状を改善へと導くことを目指しています。
肺気腫の症状でお悩みでしたら、札幌にある東洋医学の専門家にご相談してみてはいかがでしょうか。